top of page
せた こどもの庭ききいろは
検索


ききいろは 運動遊びとお散歩
今日は午前中、うんどう遊びをしました。 フラミンゴ・カンガルーなどの動物のものまねやロケットに変身。 トンネルくぐりでは、くぐるのが楽しくて何度もする子 ちょっとドキドキして友達の様子を見ている子 友達が楽しそうだからやってみる子など姿は様々。...
すぎさわちよこ
2023年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


ききいろは みんなで豆まきごっこ
今日は節分 『おにのパンツ』の絵本を読んで 歌を歌って、 振り付けして踊ったり。 ♪鬼のパンツを楽しんだ後は、 みんなでシールを貼っておにのお面を作り。 「きいろい鬼がいい」 「鬼のパンツはどんなパンツにしようかな?」 「ツノは2本にする!」 と、子どもたちそれぞれで...
すぎさわちよこ
2023年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


ききいろは 鬼のお面作り
今日のききいろはは『おにのパンツ』の絵本を読んでから、 みんなでおにのお面を作りました。 お顔は何色にするか、 ツノの数は何本にするかなどを 自分で選んで目や口もつけて、 それぞれ可愛いオニさんが出来上がりました。 その後、節分のお話をしてから...
すぎさわちよこ
2023年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


ききいろは えいご遊びと雪遊び
今日のききいろは、雪が残る中4名のお友達が来てくれました。 朝は4名のお友だちで、ゆったり好きな遊びを楽しみました。 お友だち同士の関わりや会話も楽しんでいました。 お片付けのあとは、英語遊び。 yummy とyuccyという言葉を使って、やりとりをしながら遊びました!!...
すぎさわちよこ
2023年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


ききいろは 父の日制作とうんどう遊び
火曜日コースの子どもたちは 朝にお父さんへのプレゼントを作りました。 好きな色のペンで ぐるぐるカタツムリの模様を描いたり 絵の具でスタンプをしたり。 目と口のシールも上手に貼っていました。 お片付けの後は、さやか先生のうんどう遊び。 動物の真似っこをしたり...
すぎさわちよこ
2022年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


ききいろは 父の日のプレゼント作り
今日は季節の歌♪かたつむりを歌ってから クレパスやスタンプを使って 可愛いかたつむりを作りました。 「お父さんにプレゼントするよ。」と 子どもたちに伝えると、 みんな意欲的に作り出してくれました。 目と口も自分で貼ったので とても愛嬌のあるかたつむりができました。...
すぎさわちよこ
2022年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
ママのリフレッシュタイム〜ヨガ〜開催しました。
ききいろはでは、お子様をお預かりするだけでなく お母様向けのイベントを毎月1回開催しています。 6月はママにリフレッシュの時間を持ってほしいと思いヨガを開催しました。 講師は、ききいろはの保育士でもありヨガ講師でもあるのりこ先生。 おこさまは同室でスタッフが見守っています。...
すぎさわちよこ
2022年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


6月生まれお誕生日会
今日は6月生まれのお友達の誕生日会をしました。 みんなで歌を歌ってお祝いしましたよ。 「ハッピーバースデー トゥ ユー」と こどもたちの可愛い声が響きました。 美味しい給食を食べた後は 公園へ出発。 滑り台を何度も滑ったり、 砂場でカップに砂を入れたり 山を登ったり、...
すぎさわちよこ
2022年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


初めてのうんどう遊び
今日は初めてのうんどう遊びをしました。 タオルを使っての遊びをしましたよ。 タオルをトンネルに見立てて タオルの下をくぐったり、 細く畳んだタオルの上を一本橋に見立てて渡ったり ジャンプで飛び越えたりして遊びました。 「やってみたいな」がいっぱいのこどもたち。...
すぎさわちよこ
2022年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


5月生まれのお誕生日会
5月も後半になると 子どもたちはききいろはでの 生活にも慣れてきています。 朝くると お絵描きやシール貼り パズルやままごとなど 好きな遊びを楽しみました。 その後、粘土遊びをしましたよ。 丸めてお団子にしたり 長く伸ばしてへびにしたり お菓子に見立てたり。...
すぎさわちよこ
2022年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


しんぶんビリビリ、新聞遊び
朝の子どもたちは お母さんとバイバイするときは ちょっぴり涙が出るけれども お部屋を見ると ブロック・シール貼り・ままごとなど 自分の好きな遊びを見つけて 遊び出します。 泣いている時間が短くなったり すぐに遊び出すお友達も増えてきました。 おもちゃのお片付けが終わると...
すぎさわちよこ
2022年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
母の日のプレゼント
フワフワのシフォンスカーフ ままごと、歌遊び 朝来たら、それぞれ好きな遊びを楽しみます。 お片付けをした後は お母さんへのプレゼントを作りました。 ピンクと赤、好きな色のお花紙を選んで くるくる丸めて、花束型の台紙に貼りました。 「お母さんにプレゼントしようね。...
すぎさわちよこ
2022年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
初めてのおさんぽ
連休明けの今日は、 朝のお名前呼びが終わると 公園までおさんぽに行きました。 継続のお友達は楽しみな様子でしたが 新しいお友達は、少しドキドキした様子。 公園ではブランコに揺られたり 滑り台を滑ったり 鉄棒にぶら下がったり。 お友達が遊んでいるのを見て...
すぎさわちよこ
2022年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

1歳半から母子分離ききいろは② 慣らし保育
「初めてのことでどうだろうと思いましたが、 後半楽しんでくれていたようでほっとしました」 とお母様からメッセージをいただきました。 今日はプレ保育ききいろは 慣らし保育の日でした。 新規の子どもは2時間 継続の子どもは給食を食べて通常通り 過ごしました。 新規の方には...
すぎさわちよこ
2022年4月19日読了時間: 2分
閲覧数:62回
0件のコメント


母子分離プレ保育ききいろは2期 入会式
1歳半からママと離れて活動するプレ保育ききいろは 2期がスタートしました。 初日は入会式。 親子で過ごしました。 手遊びをした後は どんな友達がいるのか名前呼び。 お母さんと一緒に手をあげたり 顔を伏せたり。 ドキドキの様子でした。 その後は身体計測。...
すぎさわちよこ
2022年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント
bottom of page