top of page
検索

ききいろは みんなで豆まきごっこ

  • 執筆者の写真: すぎさわちよこ
    すぎさわちよこ
  • 2023年2月3日
  • 読了時間: 1分

今日は節分

『おにのパンツ』の絵本を読んで

歌を歌って、

振り付けして踊ったり。

♪鬼のパンツを楽しんだ後は、

みんなでシールを貼っておにのお面を作り。





「きいろい鬼がいい」

「鬼のパンツはどんなパンツにしようかな?」

「ツノは2本にする!」

と、子どもたちそれぞれで

選んだり、考えたりしながら

楽しく作りました。


その後は、鬼退治。

新聞紙を丸めたものを豆に見立てて、

「鬼は外」「福は内」と、大きな鬼めがけて投げました。




「みんなのお腹の中にも鬼がいるかも?」

「おこりんぼ鬼さんとか、いやいや鬼さん。

お豆の代わりのボーロを食べてやっつけよう!!」

と、豆の代わりにボーロを美味しく頂きました。


(3粒では物足りず、お代わりが欲しい子続出でした笑)


お昼からの自由遊びでは

「かいじゅうが来たぞ!」と友達と一緒に逃げたり隠れたり、

子ども達同士で楽しむ姿が見られました。


顔を見合わせて笑ったり、手を繋いだり、

「お友だち」「嬉しい」「一緒に遊びたい」が

たくさんみられるようになりました。



定期預かりのいいところ。

1歳でも2歳でも3歳でも

お友達関係が育まれます。







おかえりの前は、♪バスに乗って

のふれあい遊びを楽しみました。


また次回も楽しくあそぼうね。

 
 
 

Comentários


  • Facebook のアイコン
  • Twitter のアイコン
  • Instagram のアイコン
  • LinkedIn のアイコン
bottom of page